見て触って効果がわかる

O脚調整は、基本的に体のバランスを整えることですから、足が重い、むくみ、体が不調だ、等の症状が同時に改善されます。

調整は足首から始まり、大体七段階の施術をします。 体の硬さとか、大転子の出っ張り具合とか、お尻の形の変化を、その都度確認して頂きながら進行します。 全てが終わって、立ち姿勢で脚を閉じてみると、その改善の度にきっと納得されることでしょう。

【下半身の型は四種類】

O脚に見られる歪み

  1. 大腿の内旋
  2. 下肢の内旋
  3. 大転子の内旋
  4. お尻の広がり
  5. 足首の歪み

美脚の条件

  1. 太もも
  2. ふくらはぎ
  3. 内くるぶし

①~④の4つがくっつくこと。

shutterstock_158429207

実際の施術の仕方

①足首
距骨の調整  脛骨の調整  足裏の重心を親指側にくるよう調整します。
②腸腰筋への刺激
手技で緩め、あまり痛くないようじっくり押します。
③股関節入れ
股関節を入れます。
 
④横から大転子の調整
大腿筋膜張筋、中・小殿筋、梨状筋を緩めてから入れます。
⑤坐骨調整・小尻
梨状筋、上・下双子筋、大腿方形筋、内閉鎖筋をある方向へ動かします。